head_img

よくある質問

  • Q1:まったく初めてでもできますか?
       A:当教室の生徒さんの多くは全く陶芸経験のない方々です。小学生から70代、80代のシニアの方まで幅広い年代の方が陶芸を楽しむことができます。

  • Q2:初心者でも電動轆轤(ろくろ)はできますか?
       A:基本的には手ろくろから始めておりますが、ご希望の方は電動ろくろも挑戦することができます。

  • Q3:マニュアルはありますか?
       A:マニュアルが無いのが特徴です。当倶楽部では皆様に自由に陶芸を楽しんで頂く場所を提供したいと考えておりますがご希望の方には「湯呑み」、「茶碗」、「皿」と基本に基づいて進んで行くこともできます。

  • Q4:作品が手元にくるまではどのくらいかかりますか?
       A: 作陶→乾燥→素焼→色付け→本焼き の順で行っております。およそ2ヶ月を目安とお考えください。

    photo

  • Q5:入会の際に買い揃えるものはありますか?
       A:特にありません。必要な道具は揃えてあります。汚れることがありますのでエプロン、ハンドタオル等をご持参ください。

  • Q6:外部から他の粘土を持ち込むことはできますか?
       A:当教室では粘土を8種類程用意してございます。他の粘土をご使用したい場合は担当の先生とご相談下さい。

  • Q7:どんな窯で焼成していますか?
       A: 電気窯です。不定期ではありますが、陶芸家木村芳之助先生の登り窯による焼き〆の焼成も行っております。(※登り窯での焼〆には別途焼成費が必要となります)

  • Q8:生徒作品展などは行っていますか?
       A: 教室全体の作品展は毎年秋に、併設の喫茶店 Cafe Windy1階にて行っております。その他個展などについては随時承っております。ご希望の方はどんどんお申し付け下さい。

  • Q9:陶芸家 木村芳之助先生の子安窯の見学は可能ですか?
       A: 子安窯では薪割りボランティアを募集しています。薪割りの方は常時歓迎です。

  • Q10:入会金は申し込み方法や年齢によって異なるのですか?
       A: 現時点では申し込み方法や年齢による違いはございません。


ページトップに戻る